首都高速道路株式会社
首都高技術株式会社
株式会社JDRONE
NTTコミュニケーションズ株式会社
KDDI株式会社
首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田 信弘)、首都高技術株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鶴田 和久)、株式会社JDRONE(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大橋 卓也)、NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡 亨)、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:髙橋 誠)は、災害時等における迅速で確実な点検手法の確立を目的とした、首都高速道路で初となるドローンポートを用いた自動飛行の実証実験(以下、本実証)を首都高速道路の長大橋3橋(小松川斜張橋、五色桜大橋、レインボーブリッジ)を対象に1月25日(木)に実施しました。
本実証では、自動でドローンの離着陸・充電ができるドローンポートを利用することで、あらかじめ橋梁付近にドローンを設置し、自動飛行するドローンの映像を基に、遠隔地※1で迅速に橋梁点検が実施できることを確認しました。
首都高速道路では大規模災害発生時における迅速な点検による早期の道路啓開を目指し、これまでドローンを活用した点検手法を検討※2してまいりました。そして今般、災害発生時に実施する高架下からの目視点検では損傷を見つけにくい長大橋を対象として、ドローンの自動飛行による点検の迅速化・確実化にむけた検証を行ったところです。
本実証の結果より、長大橋における遠隔地からの自動点検に対するドローンポートの有効性が確認できた一方、現場の通信環境がリアルタイムの映像品質に大きく影響を与えることが確認できたため、今後はドローンに適した通信環境の構築も含めて検討を進めます。
今後も、本実証結果を踏まえ、迅速かつ確実に点検を行うために多様な点検手法の確立と体制構築に取組んでまいります。
実証実験当日の様子はこちら(首都高速道路株式会社YouTubeチャンネル)をご覧ください。
※1:首都高速道路本社(東京都千代田区霞が関)内の災害対策室
※2:VTOL(垂直離着陸機)と無人ヘリを用いて中央環状線(葛西JCT~小松川JCT)の往復14kmの長距離自動飛行による高速上点検の実証実験(2023年1月)などを継続的に実施
※3:AtlasPRO、SkydioX2、Matrice30Tの計3機種
会社名 | 役割 | 使用機体名 | 実施場所 |
---|---|---|---|
首都高速道路 | 全体総括 | - | - |
首都高技術 | 進捗管理・安全管理 | - | - |
JDRONE | 実証実験実施者 | AtlasPRO | 小松川斜張橋 |
NTTコミュニケーションズ | 実証実験実施者 | SkydioX2 | 五色桜大橋 |
KDDI | 実証実験実施者 | Matrice30T | レインボーブリッジ |
検証項目 | 検証結果 |
---|---|
ドローンおよびドローンポートの適用性 (機種や設置環境、GPS、通信環境等) |
|
ドローンで撮影した映像の確認方法 (リアルタイムと生データの即時性、同時稼働時の対応) |
|
事前に作成した飛行経路により確認できる映像 (映像精度、現場状況の確認) |
|
事前に作成した飛行経路に対する実際の飛行精度 (構造物との適切な離隔保持性等) |
|
遠隔地(首都高速道路本社 災害対策室)
小松川斜張橋(JDRONE撮影)
五色桜大橋(NTTコミュニケーションズ撮影)
レインボーブリッジ(KDDI撮影)
実際の災害時の利用を想定して複数の通信方法を準備した自動飛行を実施。 NTTコミュニケーションズはモバイルWi-Fiによる通信をメインとし、バックアップとしてStarlink Business※4を利用。JDRONE、KDDIはStarlink Businessによる通信をメインとし、バックアップとしてモバイルWi-Fiを利用。
※4:大規模な低軌道衛星コンステレーション(衛星群)によって提供される衛星通信サービス
位置図および飛行経路(PDF/618KB)/首都高速道路株式会社
〇本件全体に関するお問い合わせ
首都高速道路株式会社
点検・補修推進課
TEL 03-3539-9480
〇ドローンを活用した点検に関するお問い合わせ
首都高技術株式会社
技術営業課
TEL 03-3578-5757
〇ドローンに関するお問い合わせ
株式会社JDRONE
お問い合わせフォーム
NTTコミュニケーションズ株式会社
プラットフォームサービス本部 5G&IoTサービス部 ドローンサービス部門
infra-drones@ml.ntt.com
KDDIスマートドローン株式会社
事業企画部
TEL:070-2208-3358
yu-shimizu@kddi.smartdrone.co.jp