点検特化型ドローン ” MATRICE 300 RTK ” 登場
点検業務に焦点を当てたドローンとして、MATRICE 300 RTK (以下M300)が2020年春に登場しました。
M300は産業用ドローンであり、運用の不安を持っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな “これからドローン(M300)で点検をはじめたい方”、”M300を既に持っているが運用に不安な方”にオススメな講習「M300点検活用講習」をJDRONEでは承っています。
これまでJDRONEでは、様々な業務でM300を運用してきました。
この講習では点検に焦点を当て、ハイブリット産業用カメラZenmuse H20T(以下H20T)と組み合わせたM300の活用術をこれまでのノウハウとあわせて、お届けいたします。
M300とH20Tの機能紹介・操作説明はもちろんのこと、実際にカメラを操作して模擬計測を行っていただきます。
M300を使用した点検をするための機能・操作を学ぶことのできる講習です。
事例紹介
今までJDRONEて行ってきた事例や、そこで実際に使用した機能などを紹介いたします。
例えば、0.1mmのクラックがどれほどの距離でH20Tで確認ができるか、外壁の剥がれをグリッド撮影機能で撮影したときの画像の見え方、実務で役立ったM300の機能など、実際の撮影画像や送信機画面を交えながら紹介します。



各種機能紹介
どんな機能があり、どのように使えるのかを実例を交えながら知ることができます。機能を理解することにより、実運用のイメージがつかみやすくなります。
【機能例】
高解像度グリッド撮影:離れた場所から全体を捉えた写真と、詳細に捉えた写真を一度に取れる機能
H20Tズームレンズ:ハイブリッドズームや、ズーム時の解像度の紹介
H20Tサーマルレンズ:サーマル写真の実例紹介・各種ユーザー補助機能の紹介
模擬演習 (一例)
- DJI ARENA内に置かれた疑似ターゲットに向かい、H20Tのオペレーションを行います。
- 置かれたターゲットに対して、被写体に合わせたカメラの設定や、カメラの動作を実践していきます。

模擬計測のイメージ
開催概要
日程 | ご都合に合わせて調整いたします。 まずはお問い合わせください。 |
---|---|
講習時間 | 13:30 ~ 17:30 |
開催場所 | DJI ARENA by JDRONE TOKYO ( 東京都 葛飾区 ) DJI ARENAのアクセスはこちら |
受講条件 | 飛行時間10時間以上 |
価格 | 48,000円(税別)/人 |
定員 | 4名 |