MENU
ブログ
【再掲:初回掲載日2015/6/8】ご好評をいただいてます記事のため、再掲します。 埼玉県児玉郡神川町にある高架橋で、ドローンによるメンテナンス調査を想定したテスト飛行を行いました。 当日は、神川町は [...]
2020年06月15日 |Tags: ドローン メンテナンス 事例 再掲 橋
NEWS
お知らせ
JDRONEではペンギンC無人航空機の運用を福島の南相馬サービスベースにて開始しました。 ペンギン CはラトビアのUAV Factory社製の固定翼型無人航空機で、最大20時間の飛行及び100k [...]
2020年06月11日 |Tags: PenguinC UAV ペンギンC 固定翼ドローン
技術情報
ドローン事故を未然に防ぐためのアイテム<ドローンスパイダー>をご紹介いたします。 DJI ARENAでのテスト飛行 ドローンスパイダーとは、 ドローンと人がいる場所(地上、移動体)を常に一定の [...]
2019年12月25日 |Tags: ドローンスパイダー
DJIドローン機種情報
最高のハロウィンをスマホで撮ろう! プロ用機材のジンバル機構で、今までにない滑らかでぶれない撮影ができます。 その場にいない人もライブ配信を使えば、パーティに飛び入り参加。 その場で集まって仮 [...]
2018年10月12日 |Tags: mobile OSMO イベント パーティ ハロウィン
未分類
このセミナーでは、ドローンをテロ敢行手段に使われた時にどのように対処すべきなのか、あらゆる角度から検証を行い、アンチドローン のもっとも有効な手段について最新ドローンの性能や実情を含めて話をします。 [...]
2018年02月09日
JDRONE-オリジナル機種情報
2018年。いよいよドローンの本格的な実用化が世界中で進んできています。 災害救助や遭難救助の現場で、ドローンが活躍しているというニュースが世界中で入っています。 ここでは、最近入ってき [...]
2018年01月19日
2018年1月9日(火)に、発表されたスマートフォン用スタビライザーのOSMO MOBILE 2。 今回は、OSMO MOBILE 2について詳しく迫っていきます! 目次 OSMO MOBILE [...]
2018年1月9日(火)に、急遽存在が明らかになった超小型ドローン「TELLO」(テロー)。 ドローンを扱っている方ならご存知のように、日本国内だと200g以上のドローンだと法律的な制約が多く、飛ばせ [...]
2018年01月12日
複数機体を管理したり、遠隔地の複数台の画像をリアルタイムモニターして監視ができるFLIGHTHUBソリューションがDJIより発表になりました。 こちらのソリューションはWINDOWSアプリ、もしくは [...]
2017年11月08日
2017年9月1日(金)に小田原市で行われた、平成29年第38回九都県市合同防災訓練<ビックレスキューかながわ>にJDRONE(日本サーキット)で開発した防災用ドローンが参加しました。 このドロ [...]
2017年09月04日